【攻略】Zombie Gunship Survival 武器融合・強化優先度【5】

目次
- 序盤の攻略(こちらから)
- 序盤以降からの稼ぎ(こちらから)
- ミッションをほぼ放置で資源と経験値が稼げる場所(こちらから)
- 施設の特徴&強化優先度(こちらから)
- 武器の特徴&強化優先度(このページで紹介)
- 基地の防衛について(こちらから)
武器の特徴&強化優先度

初めまして、運営者のウマです。
今回は、強化にオススメな武器を紹介&解説していきます!

ガンシップ用オススメ武器は「機関砲」と「砲」です。
兵士用は、序盤であれば「ショットガン」で、後半であれば「M249」です!

でも、後半になれば後半になるほど、兵士の強化は必要なくなってしまうのです。
武器には「ガンシップ用」と「兵士用」の2種類があります。
兵士は後半のマップになればなるほど強化が不要になります。理由は、後半のマップになればなるほどマップが大きくなり、制圧しなければならない箇所がほぼ3つになります。
そのため、一度でも地上部隊がゾンビと戦闘をはじめてしまうと、制限時間が足りなくなります。なので、兵士の強化はあまりオススメしません。
ガンシップ用武器の特徴
当サイトでは、対ゾンビ、対インペイラー、対タイタン、対建物用の4種類に分類します。
ガンシップ用武器は、
「機関砲」
「砲」
「ミサイル」
「ロケット」
「スナイパー」
の5種類があります。

兵士達の行く手を阻む存在「見張り台」と「バリケード」がありますが、これらは難易度で高耐久度になります。ですので対建物用とジャンル区別しました。
一部高難易度では、見張り台などはこちらの味方になる場合もあるので、壊すのは進路を見てから邪魔になるようだったら壊しましょう。
また、ミッションの高難易度化に伴い、インペイラーというゾンビも出てきます。
このゾンビは非常に固く、足が早いです。さらに遠距離攻撃をしてきます。
機関砲(マシンガン)
対ゾンビ用の武器。弾は無限で、小半径の爆発判定有り、かつクールダウンありの武器。威力は低めだが、連射が可能で、爆発判定があるので大勢のゾンビに対して効果的。
ガンシップの装備スロットには同じ武器をいれることができるので、3スロットすべてマシンガンも面白い。
1つめがオーバーヒートしたら2つ目に、2つ目がオーバーヒートしたら……と順にしていくとほぼ無限に打ち続ける事ができる。
3つ同時射撃もできるので、ある程度強化したものならタイタンを2〜3秒射撃することで落とすことができる。
おすすめはバランスのいい25mm 機関砲です。
理由はこちらへ
【攻略】どの機関砲が1番ダメージ効率が良いか知ってますか?Zombie Gunship Survival 機関砲威力最強ランキング【表付き】
砲(カノン)
対建物用、対インペイラー用の武器。弾は有限の中でも多い方で、中半径の爆発判定があり、かつリロード時間がある。
建物に対して非常に効果的。弾はCannon30で装弾数4発の5弾倉(20発)となっている。
インペイラーに対して非常に効果的に倒すことができる。(Hard確殺ダメージ1500ほど)
ゾンビ、タイタンに対しては効果的ではない。使用すると弾の無駄である。
HCAN 90
この武器はイベントの箱からコモン~伝説までランダムで出てきます。
特に制限レベルがなく、だれでも装備可能。
ちなみにトップ画面の左上で、武器のロック解除されているかの確認ができる画面が出てきますが、そこには表示されません。


ミサイル
対集団ゾンビ用の武器。弾は有限で少なく、中半径の爆発判定があり、かつリロード時間が長い(初期で使えるMSL AGM114で10秒)。
また、着弾までかなり時間が有り、照準を動かすことで手動誘導ができる誘導ミサイルとなっている。
この武器は他の武器と比べると不遇に感じる。リロードも長く、弾も5発しかない。タイタンに撃っても全くHPが減らない(4分の1くらい)。
爆発半径が決められていますが、規定の範囲以上にダメージを与えている?気がします。ダメージをあげることにより、ゾンビの確殺範囲が広がります。
ロケット
対集団ゾンビ用の武器。弾は有限で一度に複数発撃つ。中半径の爆発判定が有り、複数発撃つので集団ゾンビに非常に効果的。
機関砲などで対処できないほどのゾンビが出てきたときに効果的。
スナイパー
対タイタン用の武器。弾は無限で照準を合わせて発射が必要で、闇雲に撃つと真ん中に着弾しない。
タイタンに対して非常に効果的な武器。場面によるが、タイタン対して無強化SNPRを撃つと3分の1ほどが削れ、弾は無限なので外しても問題ない。
その反面、ズーム時間(1秒)とリロード時間(1.5秒)が有り、実質2.50秒となるクールダウン時間がある。
ちなみに建物に対してダメージが一切入らない。
※最大までズームしないと、ズーム度合いに応じてダメージが低下する。大体2分の1のダメージと思っても良い
兵士用武器
兵士用の武器は、
「マシンガン」
「ショットガン」
「ロケットランチャー」
「スナイパー」
の4種類です。
また、兵士達が使う武器の弾は無限です。兵種ごとにHPも設定されており、武器種ごとにもHPがされています。射程も設定されています。
戦利品ボーナスというのが設定されているんですが、何のボーナスが付くのかわかりません。(おそらくコンテナのドロップ率に影響?)
兵士は後半のマップになればなるほど強化が不要になります。理由は、後半のマップになればなるほどマップが大きくなり、制圧しなければならない箇所がほぼ3つになります。
そのため、一度でも地上部隊がゾンビと戦闘をはじめてしまうと、制限時間が足りなくなります。なので、兵士の強化はあまりオススメしません。

マシンガン(M249オススメ)
対ゾンビ用の武器。使う兵士の体力は普通(M249の兵士の体力はバケモノ)。
リロード時間が中程度に設定されている。威力は低めで射程も中程度。
あまりゾンビ処理には向いておらず、万が一の盾の存在。
戦利品ボーナス中程度。
ショットガン(序盤にオススメ)
対集団ゾンビ用の武器。使う兵士の体力は普通(若干低い)。リロード時間がかなり短めに設定されており、弾をこめ直すなどの概念がなく連射が可能。
威力はマシンガンより高く、中程度の射程で、弾が拡散される。遠くなればなるほど威力が低くなる。複数体のゾンビを処理できる。戦利品ボーナス高め。
ロケットランチャー
対タイタン、建物用の武器。少半径の爆発判がある。使う兵士の体力は多め。リロード時間が長めに設定されている。
タイタン、建物に対して非常に効果的。威力が高く、タイタンのHPも6分の1程度減らせる。戦利品ボーナスかなり低め。
スナイパー
対タイタン用の武器。威力は高く、リロード時間がかなり長めに設定されている。
リロードがランチャーよりもかなり長く設定されているため扱いづらい。しかし、タイタンに対しては非常に効果的。
武器の強化について
まず、武器にはアイテムレベル(強化レベル)と☆ランク、レア度が設定されています。
強化によって得られる効果はダメージの上昇のみです。
また、強化した武器を解体することで強化分のパーツが戻ってきます。(少し還元倍率が低めに設定されてるかもしれません、0.9ほど)
このゲームではアイテムレベルとランクが重要ではなく、レア度が超重要です!!!比較画像が有ります。
アイテムレベルとは
アイテムレベルとは、強化パーツと鉄で強化することで武器の強化レベルを上げることができます。
強化によってダメージが上昇します。
最大まで上げると、☆ランクを上げることができます。
ランクとは、融合とは
ランクとは武器の名前横の星の事です。これは、武器を最大まで強化し、同じ☆ランクの武器を融合することで☆を1つ上げることができます。このとき、同じ☆ランクの武器であれば、レア、少しレア、ノーマルでも融合ができます。
例:紫武器☆4を強化したい場合、ノーマルの☆4を4つ、あるいはノーマル2つレア2つでも可能。
また、ランクには最大アイテムレベルが決められています。ランクが高いといって威力には関係しません。
最大☆ランクが高いとその分レベルが上げられるということです。
また、ランクが上がるごとに融合を必要とする武器の数が増えます。
☆1は☆1が1つ
☆2は☆2が2つ
☆3は☆3が3つ
☆4は☆4が4つ
☆5は☆5が5つ
☆6は☆6が6つ


ランクで強さに影響が出ないのがこれでわかります。
レア度について




なんだよこれは!!!!!!!!!
いかにレア度が重要かわかりますね…
レア度はノーマル(白)、少しレア(緑)、レア(青)、エピック(紫)、レジェンド(黄色)の5段階があります。
また、レア度の違いによりステータスが変わります。
RPGだとダメージ、リロード時間、爆発半径、戦利品ボーナスのほぼ全てが影響しました。
ノーマルと少しレアの差だけで、およそ10倍の差が出ています……………これには驚きと残念さがあります。
※レア度は上げることができません。レア度の高いものを手に入れるにはコンテナからのみです。
最終的に選ぶ武器(結論)
最終的に選ぶ武器はなんだ?
と聞かれますと、「レア度が高い武器」です。
また、☆1はレベル10まで、☆2は20まで育てられ、
☆6まで育てる場合☆1のほうが融合回数は多くなります。
で・す・が!
どちらも育成しきった場合は同じです!!!
387.03でダメージは同じですね!
※途中から変わるといったことはありません。


なので、レア度が高いけどランクが低いからいらないや…
みたいなことにはなりません!!!
同じなので頑張って育てましょうね!
まとめ:
1.現在装備している武器よりも高いレアが出た場合、すぐ乗り換える。
たとえば、機関銃の場合、機関銃カテゴリの中でレアなのが出たら乗り換える。
2.☆ランクが低い武器と高い武器は育成しきった場合、どちらも同じステータスになる。
武器の強化優先度
ここからガンシップ用、兵士用の強化優先度、おすすめを紹介します。参考のひとつになればと思っています。
ガンシップ用
優先度が高い順から
機関砲(超重要)
↓
スナイパー(重要)
↓
砲(後半から重要)
↓
ロケット(普通)
↓
ミサイル(普通)
やはり機関砲はこのゲームの醍醐味ですよね。というよりも1番無難です。
威力は低いですが、小半径の爆発判定が有り、複数のゾンビに効果的ですし、連射が効くので気になりません(クールダウンは有りますが)。余談ですが、機関砲を3つ装備して遊ぶのも面白いでしょう。
機関砲のレジェンダリーを出すことができれば、それ1つでゲームクリア同然です。
機関砲の次にスナイパーでしょう。スナイパーは弾が無限で、唯一、対タイタン用で輝く武器です。機関砲、機関砲、スナイパーの構成にすれば敵なしかもしれません。
後半から「砲」が重要になってきます。基地の防衛に貢献する武器です。また、対インペイラー武器になります。後半から、インペイラーが出現するマップが多く、このゾンビは非常に固く、早く、遠距離攻撃を仕掛けてきます。なのでやっかいです。
一発のダメージが1500を上回っていればHardでも確殺できるでしょう。
兵士用
現状ショットガンが一番かなと思います。強化していると最終マップの1ステージ目で輝きます。できれば強化するものはグリーン以上が好ましいです。
ロケットランチャーもいいのですが、経験値や資源を放置で稼ごうと思うと、リロード時間が長いので集団ゾンビになぶられてしまいます。
後半からM249というアサルトが超オススメです。耐久度が他の兵士と比べ物にならないくらい高いです。使えるレベルまで行ったらぜひ使いましょう。
後半になればなるほどミッションは難しくなります。兵士たちが一度も交戦しなくても、制限時間ギリギリでクリアのミッションもあります。
ということは、兵士よりもガンシップ用の武器を強化して、ゾンビのせん滅力を高めたほうがいいです。(強化費用もかさんでしまうので)
また、強化によって得られる効果は
ダメージの上昇のみ(兵士用は戦利品ボーナスとダメージ)
です。
もし間違っている部分等ありましたら、コメントを頂ければ訂正させていただきます。
番外武器紹介








[appbox googleplay com.flaregames.zgs]
初めまして!質問よろしいでしょうか?
シエラタウンシップのストールンプロパティがどちらから攻めても最後の小屋までたどり着きません!イージーです
どうかご指導お願いします。
自分も格闘中ですが、ご参考まで。
https://www.youtube.com/watch?v=ygcsv76yEaE
こちらは、インターステートのストールンプロパティですね。
ではなく、シエラタウンシップのストールンプロパティが攻略できないのです。
私もです。全然時間足りない…。
兵士早く走れよって心の中で叫んでる。
威力とダメージの違いがわかりません。
武器の種類によって計算が違うと思うのですが、威力はその武器の1秒~1分間で与えられるおおよそのダメージと思っていただければいいと思います。そして、ダメージがその武器を単発で撃ったときのダメージです。
はじめまして。シエラ タウンシップのグリーフ(ハード)が、どうしてもクリアできません。レジェンダリーは皆無で機関砲紫★4×2 砲は唯一30mm紫★2しかありません。何かコツがあれば教えてくださいませ。
丁寧な情報ありがとうございます。
質問なのですが、ランクアップの余地があるぶん
星ランク1の武器の方が星ランク2以上の武器よりも
育成しきった場合の攻撃力は高くなるということでしょうか?
教えていただけると助かりますm(_ _)m
コメントありがとうございます!
良い質問ですね。
項目で”最終的に選ぶ武器(結論)”として加筆させていただきました。ありがとうございます。
本題ですが、結果的にどちらの武器もステータスは同じになります!
ランクが高い武器はランクが高い分、融合の際の資金が減る感じです。
管理人さん、回答ありがとうございます!
お気に入りの武器の高レアを見つけたら、星にこだわらず全力で育てていいというこ事ですね。
おかげさまでクリアになりました。
いえいえ、返信ありがとうございます!
その通りです!お気に入りのの武器の高レアが出たら頑張って育てましょう!
また質問なのですが
少しレアの
can 30
ノーマルの
can40/70
can40/60
どれを強化した方が良いですか?
いえいえ、ご質問ありがとうございます!
その3択の場合、圧倒的に少しレアのCAN 30ですね。
このゲームではレア度が命です。CAN 40MM/60で比較してみましょう。
ノーマルレベル1ダメージ:352
少しレア:513
レア:750
エピック:1095
レジェンダリー:1599
ダメージが前のレア度のおおよそ1.5倍になります。
なので、機関砲やカノンで使っているもののレア度よりもいいのが出たら、レア度が高い方を使いましょう!
丁寧にありがとうございます!
n0pjさんからしたら
この武器どうですかね?
今の所強化して
レア度ノーマル
☆☆☆
威力 1231
レベル 25
ダメージ1791.53
発射速度 8
爆発半径 1.65
リロード 8
装弾数4
弾倉1
です
返信ありがとうございます!
そうですねえ…ボクは少し弱めかなと思います。
理由として、連射がきかないところですね。次の弾を撃つのにリロード並の時間を要求されます。(なので弾倉は少なめだと思います…)
ただ、この武器の良いところは馬鹿力ですね。レアレベル1のHCAN 90は他のカノンのレジェンダリーレベル10相当の火力があります。
一度、CAN 40MM/70のノーマルレベル25と比較してみましょう。
ダメージ:1382.19、発射速度:1.80、装弾数:3、弾倉:3、弾の合計は12発です。単純に12x1,382で16,584です。
HCAN 90の場合は、8発なので8×1,791で14,328です。若干CAN 40MM/70のほうがダメージを出せることがわかりますね。
HCAN 90は狂乱開始や基地防衛ではそこまで使えないかな、と思います。ただでさえインペイラーが連続で出てくるのに、連射がきかないカノンは自殺です。
ただ、高いHPを持ったボス的存在がいるミッションが出れば輝く武器だと思います。
他に少しレアやレア等のカノンは無いですか?あった場合そちらに乗り換えることを強くオススメしますよ!
そうですか…
ありがとうございます!
それと
シエラ タウンシップの次ってどうしたら出ますか?
返信ありがとうございます!
何かレイドバトル的なものが実装すれば輝くと思うんですけど…
今のところシエラタウンシップが最後のエリアになります。
またアップデートで増えるとは思いますが、いつかはわからないですね…
頑張れ!
初めまして!
物凄く参考になります!
質問があるのですが
HCAN 90又は90MM重砲
と言うと砲が出て来たのですが
この武器についての詳細って分かりますか?
今のランクでどの武器が解除されているか
見るページでも載っていなくて
質問させてもらいました。
コメントありがとうございます!
HCAN 90(90MM Heavy Cannon)はイベントの箱からドロップできます。
コモンから伝説までランダムにドロップし、恐らくだれでも装備可能です(仰る通り解除されているかも画面では確認できないので)。
HCAN 90という項目で、画像も載せてみましたので参考になればと思います!
レア度は同じもの同士でないと合成出来ないんですか?
それとも紫を元にノーマルを追加すれば星は上がるのでしょうか?
コメントありがとうございます!
どうすれば☆ランクを上げることができるか、についてですね。
まず、レア度は同じではなくても、☆ランクが一緒であれば融合できます。
つまり、紫武器☆4を強化したい場合、ノーマルの☆4を4つ、あるいはノーマル2つレア2つも可能です。
最近始めたものです!
このブログにはすっごくお世話になってます!
こらからもどんどん情報を提供してほしいです!
更新楽しみにしてます!
コメントありがとうございます!
ボクの記事が参考になっているようで、いち運営者として、いちウマとしてとてもうれしいです。
Zombie Gunship Survivalについては、もっと読みやすいように記事を改善する予定です。
これからも更新を続けますので、よろしくお願いします。